19 日本で開催されたJapan Pack 2017に出展。
総武機械㈱様・Webcontrol社様のブースで出展しました。
開催期間 : 10月 3日~10月06日 2017
場 所 : 日本 東京ビッグサイト 東ホール
ブ ー ス : 総武機械 ㈱・ Webcontrol社 様ブース
台湾のグラビア印刷機・ラミネーター・スリッターの有力メーカーである
Webcontrol Machinery社 と 日本の総武機械株式会社のブースで
お客様から”故障しない粘度コントローラー”と呼ばれている
Viscon粘度コントローラーの展示。
同年2月に開催された展示会Convertech Japan 2017 に続き、
日本の展示会で第2回目のViscon粘度コントローラーのお客様への
お披露目でした。
海外のお客様から’’粘度コントローラーの常識を変えた”と
言われたViscon Japan㈱の 特許技術 と 業界初のデザイン設計。
* 強力バブル洗浄 の TURBO WASH (特許第6421093号)
* エア抜き作業不要 の スマート注油システム(特許第6421093号)
* 業界初のデザイン設計 ユーザーフレンドリーデザイン構造 (業界初)
初めて見る日本のお客様は、驚きと共に大きな関心を示されました。
また、ご協力をいただきました総武機械㈱様、Webcontrol Machinery社様、
大変有難うございました。

Viscon Japan㈱の日本の代理店 富士商興㈱の営業メンバーも活躍。

右から Webcontrol Machinery社 Ali社長、 中は 中国の印刷会社 Mr. Dai、 左 Viscon Japan㈱ 松岡社長

粘度コントローラーの原理に精通し、長年の粘コン製造修理経験から生まれた、Viscon Japan㈱の特許技術。 強力バブル洗浄のTURBO WASH と エア抜き作業不要のスマート注油システムは、多くの来場者が初めて見る、初めて知る最新技術であった。 多くのお客様がViscon代理店の説明に、身を乗り出して聞き入る人も多数。’’価格以上の価値’’を提供するViscon粘度コントローラーに大きな関心を来場者皆さんが示されました。

外国からのお客様も熱心にViscon粘度コントローラーの特許技術、 粘度コントローラーの画期的洗浄方法のTURBO WASHと、今まで知らなかったエア抜き作業が自動注油装置に必要と言う事実。一まで粘コンの故障原因が解って、満足された表情を浮かべられて、説明する私もお客様のお役に立て、満足。

粘度コントローラーの自動注油装置には、エア抜き作業が必要という事を知らなかった。本当にこの事実を知っている人は少なかった。多くて2割。日本でも1割くらいでなかろうかと展示会を通して感じた。 今まで粘度コントローラーの故障が多かったことにも納得されるお客様も多かった。強力バブル洗浄のTURBO WASHは実演すると、小さなバブルの高い洗浄能力と その小さなバブル(泡)による”ブラッシング効果’’ を直ぐに理解納得された。 やはり日本のお客様は仕事に真面目で、理知的であるので、説明するViscon Japan サイドも大変説明のし甲斐があります。

マレーシアから日本の展示会 Japan Pack に参加した Viscon Japan㈱のマレーシアの代理店。もともと印刷機メーカーであったので、技術的な方面は大変明るくて助かり、アフターセールスサービスも親身になってマレーシアのお客様に実施しています。

日本の代理店 富士商興㈱の説明にじっくり耳を傾けて、熱心にきかれていたお客様。Viscon Japan㈱の2つの特許技術(TURBO WASH とスマート注油システム)と 業界初のViscon独自開発デザインのユーザーフレンドリーデザイン構造は、お客様にとって本当に解りやすいと評判でした。

初めてみるViscon特許技術 強力バブル洗浄方法のTURBO WASH、 エア抜き作業不要のスマート注油システムの説明に、皆さん熱心に耳を傾けていきます。 従来の粘コンの自動注油装置は’’エア抜き作業をしないと注油をしない’’という事を知らないお客様ばかりでした。私も日本のお客様でも、殆どの人が知っていないという事実を目の当たりにして、驚いた次第です。 海外のお客様は知らないと思ってましたが。
20 フィリピンで開催されたPack Print Plast Philippines に出展。
開催期間:10月11日~10月13日 2017
場 所:SMX Convention Centre Manila
ブ ー ス: Criswill Greenovation Corporation 社( 代理店)ブース
日本の展示会 Japan Pack を終えたら、すぐ今度はフィリピンの展示会へ。
展示会出展の決定が急であったので、Viscon Japan㈱としては珍しく
Visconイメージが表現されてない中での展示であったが、
Viscon粘度コントローラーの持ち前の商品力で、多くのお客様の
関心を呼びました。
やはり、従来にないViscon粘度コントローラーの特許技術は、
何処の国でもお客様に大きなインパクトを与えるみたいです。
フィリピンの展示会に、Viscon粘度コントローラーの特許技術、
* 強力バブル洗浄 の TURBO WASH (特許第6421093号)
* エア抜き作業不要 の スマート注油システム(特許第6421093号)
これらViscon特許技術と業界初のデザイン設計のフィリピン初見参でした。
また、Viscon Japan㈱松岡社長も、Segwayに初試乗でした。

フィリピンの代理店がSegwayの代理店もしているので、この展示会場でSegway初試乗のViscon Japan㈱ 松岡社長。 ’’思ったより難しかった’’
21 インドネシアで開催 Plastic & Rubber Indonesia 2017に
Worldly Industrial Co.,Ltd.様のブースで出展しました。
開催期間 : 11月15日~11月18日 2017
場 所: インドネシア Jakarta International Expo.
ブ ー ス : Worldly Industrial Co.,Ltd.様ブース
日本、海外各国の有力な印刷機機械メーカーさんや、カラコン・検査装置メーカーさんの
皆様のご協力に大変感謝しています。 有難うございます。
インドネシアは前職時代から懇意にしているユーザー様も多く、
Viscon ブランドもお客様に幅広く浸透しているので、
当初、インドネシアの展示会出展を予定していなかった。
2004年以来、長いお付き合いをしている台湾のWorldly Industrial Co.,Ltd.
さんから、インドネシアの展示会に出展するから、ジョイントしませんかとの
有難いお誘いを受けてジョイント出展。
Viscon Japan㈱が誇る ’’ 実のあるアフターセールスサービス ’’ を実行している
インドネシアの代理店も一緒に参加。
前職時代からお付き合いのあるお客様の会社の社長さんや、
取締役さんの会社に展示会後の訪問。
日本、台湾、中国、マレーシア、インドネシアの今までお付き合いのある
人達との連夜の食事会での情報交換。
やはり、展示会に来れば、展示会以外にも、いつもながら忙しい時間でした。
自社で使用の粘度コントローラーについてのご質問(精度、故障、修理)、
DX化、集中コントロール化についてのご質問、
このブログの記事についてのご質問、
現在ご使用中の粘度コントローラーについてお困りの事、等々
その他、今後導入していきたい自社に適合した粘度管理システム等、
お気軽に下記の お問合せ/コンタクト からお問合せください。
(他社製粘度コントローラーをご使用中のお客様からのお問合せも大歓迎!!)
コメント